• あいおい歯科グループ 板橋歯医者・矯正歯科

    あいおい歯科グループ板橋歯医者・矯正歯科

  • あいおい歯科グループ 池袋駅前歯医者・矯正歯科

    あいおい歯科グループ池袋駅前歯医者・矯正歯科

  • あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科

    あいおい歯科グループ新宿駅前歯医者・矯正歯科

  • あいおい歯科グループ 横浜駅前歯医者・矯正歯科

    あいおい歯科グループ横浜駅前歯医者・矯正歯科

治療の流れと期間

一般的な矯正治療の流れと
治療期間について

矯正治療の流れと期間

矯正歯科治療は、歯並びや噛み合わせの問題を修正するための専門的な治療であり、治療の流れや期間は個人の状況や選択する治療方法によって異なります。
以下は一般的な矯正治療の流れと、患者さんが知っておくべき情報についての概要です。

矯正治療の流れ

初診カウンセリング

初診カウンセリング

  • 主訴や患者の希望を明らかにする
  • 顔や口腔内の診査を行い、個々の状況を確認する
検査・診断・治療計画の立案

検査・診断・治療計画の立案

レントゲン写真、口腔内写真、歯型などのデータを取得します。
上記のデータを基に治療計画を立案し、治療計画を立案します。

矯正装置の装着

矯正装置の装着

ブラケット、クリアアライナー(インビザライン)、リンガルブラケット(ワイヤーの裏側矯正)など、選択された矯正装置を装着します。

定期的な調整

定期的な調整

ブラケットを選択した場合は、原則月1回ごとに調整のための来院が必要となります。

クリアアライナー(インビザライン)の場合、指示に従い定期的に新しいアライナーに交換する。2~3か月に一度のペースで来院し、アライナーの適合状態を確認します。

治療の終了と装置の除去

治療の終了と装置の除去

目標となる歯の位置まで移動が完了したら装置を除去する。

保定期間

保定期間

歯が再び移動しないように、保定装置(リテーナー)を使用します。

この期間は非常に重要であり、指示を守らないと後戻りと呼ばれる現象がおきて、歯並びが元に戻る可能性がある。
原則、装置を撤去してから最初の1年間は食事の時以外使用してもらい、その後は徐々に使用時間を短くしていきます。

治療期間について

矯正治療の期間は、患者の状況や選択する治療方法、さらには患者の協力の度合いなどによって大きく異なります。

一般的には、1年半から3年程度が目安とされることが多いが、軽度の部分矯正の場合は数ヶ月、重度の場合はそれ以上の時間がかかることもあります。

患者さんが知っておくべきこと

矯正治療は治療期間がかかりますが、最終的には健康的で美しい歯並びと噛み合わせを手に入れることができます。ただ、下記のような注意点もあることも知っておきましょう。

  • 治療中は定期的な通院が必要。(原則月1回)
  • 矯正治療は協力的な態度が求められる。指示通りのケアや装置の使用を怠ると、治療期間が延長される可能性がある。
  • 治療後の保定期間も非常に重要。指示を守らないと、治療効果が失われる可能性がある。
  • 矯正治療中や治療後には、口腔衛生の維持が特に重要。矯正装置は食べ物の残りやすい場所となるため、ブラッシングやフロッシングの徹底が必要。
一般的な矯正治療のリスクと副作用

日本矯正歯科学会が記している、矯正治療における一般的な治療のリスクと副作用についてご覧になりたい方はこちらから。

失敗したくないなら相生会へ 無料の
矯正カウンセリング

医療法人社団 相生会クリニック紹介